一重も奥二重も一気にぱっちり瞳に変身!アイプチの正しい使い方
2016/05/17
おーのきみ
一重さんや奥二重さんにとって、ぱっちり二重まぶたは憧れ…♡そんな憧れの二重まぶた、アイプチで作れちゃうんです!今回は、二重まぶたをきれいにつくる、アイプチの使い方や、おすすめのアイプチなど、初心者さんのためのアイプチ特集です!
モデルさんや女優さんのような、ぱっちりとした二重まぶたって憧れますよね~♡
一重さんや奥二重さんも、そんなぱっちり二重まぶたを手に入れられるんです!
今回は、アイプチ初心者さんでもきれいな二重まぶたを作れる、アイプチの使い方をご紹介します!
では、さっそく正しいアイプチの使い方をご紹介します。
初心者さんは少し難しい…と思うかもしれませんが、正しい使い方を覚えれば
簡単にきれいな二重まぶたが作れますよ♪
二重まぶたの作り方①まぶたを拭く
アイプチをする時は、事前にまぶたの油分や汚れを落としましょう。
まぶたに油分や汚れがあると、アイプチ専用ののりがつきにくくなり、取れやすくなってしまいます。アイプチを塗る部分の油分や汚れを、アイプチする前にコットンなどで優しく拭き取りましょう。
二重まぶたの作り方➁二重の位置を決める
アイプチをする位置を決める時は、狭すぎると上手く二重まぶたにならず、広すぎると不格好な二重まぶたになってしまうので気を付けましょう。
アイプチをする前に、指で押さえながら二重まぶたを作ると、自分に似合う二重位置を見つけることができます。
二重まぶたは、幅によってかなり印象が変わるので、
自分に合う二重瞼の幅を探してみてください^^
二重まぶたの作り方➂のりを付ける
二重まぶたの位置を決めたら、二重まぶたの位置にアイプチ専用ののりを塗ります。塗る範囲が広くなると、皮膚が引っ張られてしまい不自然になるため、気を付けましょう。
アイプチののりを塗るときは、厚塗り、ムラができるほどの薄塗りにならないように、のりを塗りましょう。
のりの量が正しくないと、二重まぶたがきれいに仕上がらないので、注意!
二重まぶたの作り方④プッシャーを使う
アイプチ専用ののりを塗った後は、のりが乾いて半透明になるまで、半目の状態で待ちましょう。そして、のりが乾いたら、プッシャーを二重まぶたにしたいラインに軽く押し上げて、目を開けます。
プッシャーを強く押し上げてしまうと、プッシャーにのりがくっついてしまい、きれいな二重まぶたにならないので、軽く押し上げるようにしてください。
プッシャーはアイプチ購入時に付属品でついてきますが、ない場合にはつま楊枝のとがっていないほうやヘアピンなどの細いもので代用できますよ♡
アイプチを使った二重まぶたの作り方をご紹介しましたが、
その時に大事な6つのコツをご紹介します!
二重の幅を広くし過ぎない
アイプチを使う時、二重まぶたの幅を広くし過ぎると、まぶたの上と下の接着面がしっかりくっつかず、不自然になり取れやすくなってしまいます。
また、幅を広くし過ぎると、二重まぶたではなく奥二重になりやすいため気を付けましょう。
プッシャーはすくい上げるように使う
二重まぶたを作る時は、二重の輪郭の下部をプッシャーですくい上げるようにすると、二重まぶたの食い込みにプッシャーが入り込まず、きれいに仕上がります。
のりを付け過ぎない
アイプチののりを付け過ぎてしまうと、まぶたが不自然に引っ張られてしまいます。
また、のりが乾かないうちに、プッシャーでまぶたを押し上げてしまうと、プッシャーにのりがくっつきやすくなり、よれてしまう原因になります。
奥二重の人は二度塗りを!
奥二重の人がアイプチをする場合はのりを二度塗りして、二重を作りましょう。
二重のラインがしっかり付き、二重まぶたがきれいに仕上がりうまくいきます。
では、最後におすすめのアイプチをご紹介します!
ローヤル化研 ローヤルプチアイム
まぶたの皮膚を接着させるのではなく、液を塗った部分が、目を開けることによって折り込まれ自然な二重まぶたをつくるアイプチ。
ローヤル化研 ローヤルアイム
まぶたを深く折り込み、二重のクセがすばやく根付く二重まぶた化粧品。ツレや重苦しさもなく、ナチュラルでくっきりした二重まぶたに整えます。
メザイク ミルキーソフト
失敗してもやり直せる透明のりタイプの二重まぶた形成剤です。やり直すことができるので、初心者の方にもおすすめ!!
AB(オートマティックビューティ) ダブルアイリキッド
使用後にメイクもでき、引きつれなく自然な二重まぶたを作れるリキッドタイプの二重のりです。
粘着力が強いので、途中ではがれる心配なし!
プロアイフェクト プロアイフェクトEX
すぐれた接着力と保持力で長時間きれいな二重まぶたをキープできます。ウォータープルーフ処方で、汗・水・皮脂に強く涙にもくずれにくい!
アストレア ヴィルゴ アイビューティフィクサー ウォータープルーフ
美しい二重まぶたをキープするウォータープルーフのアイプチ。接着力、粘着力にすぐれダブル洗顔(クレンジング+石鹸洗顔)しない限り、完全に落とすことができません。
初心者さんでもきれいな二重まぶたが作れる、アイプチの使い方やおすすめのアイプチをご紹介しました!
気になった方はぜひ試してみてください♡
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局