2017/04/25
あすぽん129
目は印象を左右する重要なパーツですよね。マツエクは目元をより華やかにしてくれる優秀アイテムです。今回は、マツエクの持ちを良くする方法や、持ちを良くするまつげ美容液、マツエクの平均本数などをご紹介します。是非参考にしてみてはいかがでしょう?
[表示する]
まつげエクステ略して「マツエク」は、まつげを劇的にボリュームアップさせてくれつけまつげのように面倒臭くなく、マスカラのように落ちないというのがメリットですね。
今回は、そんなマツエクの持ちや持ちを良くするためには何をしたらいいのかなど、マツエクの疑問についてまとめました。
マツエクはだいたいどれくらい持つものなのでしょうか?持ちにはサロンなどで差があるものなのでしょうか?
だいたい2~4週間くらい
マツエクの持ちはだいたい2~4週間くらいと言われています。マツエクはまつげの生え変わりで取れていきますので、人によって差があります。また、本数や太さによっても差が出てきます。
本数・毛の種類・サロン・個人で差があります!
あくまで目安ですが60本までの本数であれば2週間程の持ちになります。また、80〜120本は3〜4週間くらいの持ちになるといわれています。
マツエク持ちの良いサロンは、カウンセリングを重視していたり、リピート率が高かったりすることが多いので是非その点もチェックしてみてはいかがでしょう。
マツエクが大量に取れた場合は?
マツエクは付けてから2・3週間で付けた本数の三分の一くらい(個人によって差がありますが)取れてくるそうです。
しかし、これよりも早い日数で三分の一よりも沢山の本数が抜けてきてしまったら、なにかしらの原因があると考えられるので、マツエクをしたサロンに相談してみて下さいね!
目力アップに欠かせないマツエクですが、せっかくマツエクを付けたのならできるだけ長く持ちを伸ばしたいものですよね。
マツエクの持ちを良くする方法についてご紹介しましょう!
オイルクレンジングは禁止!
マツエクをくっ付けている接着剤は、オイルクレンジングで取れてしまう性質なんだそうです。ですので、オイルクレンジングはやめて、ジェルクレンジングなどに切り替えましょう!
マツエクもドライヤーで乾かす
朝、洗顔後、マツエクが濡れたら、ドライヤーの冷風で乾かしましょう!冷風で2・3分まつげの根本から持ち上げるように乾かしましょう。これをするとしないとでは、持ちにも差が出てくるようです。
また、寝る時もうつ伏せにして寝るとマツエクと寝具に摩擦が起こり、持ちが悪くなるそうです。できるだけマツエクに触らない、物を接触させないという事が大事ですね。
自分にぴったりの細さ、量を付けよう
マツエクの持ちを良くするのには、自分の瞼にちょうど良いマツエクの細さや量を付ける事も大事です。サロンのスタッフさんなどと良く相談してからマツエクを付けるのがおすすめですね。
マツエクの持ちを良くさせるのには、まつげ美容液でまつげを労わるのがおすすめです。ママツエクの持ちを良くしてくれると口コミの評価の高いまつげ美容液をご紹介していきましょう!
アンファー スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ プレミアム
まつげ美容液の中でも口コミ評価の高い、人気のまつげ美容液です。まつげだけではなく、目元の肌もケアできるのが大人女子から評価を得ています。
キャンメイク ラッシュケアエッセンス
アットコスメで何度もベストコスメ大賞の殿堂入りを果たしている優秀まつげ美容液です。なんといってもお値段がお手頃なのが嬉しいですね。
フローフシ THEまつげ美容液
口コミでも高評価のまつげ美容液です。まつげ美容液では、マスカラタイプの物が多いですが、こちらはチューブタイプで、塗りやすいというのがポイントです。アイクリームとしても使えて一石二鳥ですね。
マツエクはみんなどれくらいの量を付けているのでしょうか?マツエクの量によっては、持ちにも差が出てくるという事ですので、是非参考にしてみてはいかがでしょう?
上150本、下35本
">RT @chomatokui: 1ヶ月ぶりのまつエク✌️美容液のおかげで上が150本、下が35本いつもより多く付いたよ!ノーメイクなのに目力すごい
Mon Feb 06 12:46:24 +0000 2017
こちらのマツエクは上150本、下35本付けています。ノーメイクなのにこの目力は羨ましすぎですね!
個人によって目の幅に差があり、付いている地まつげの量にも差がありますので、マツエクを付けられる量も変わってきます。自分がつけられる量などは、サロンでよく相談した方が良いですね。
日本人の平均的な目の横幅でつけられるのは、最低でも120本くらいになるそうです。ボリューム感や付けている感を出したい場合は、120本以上付けてみると良いでしょう。
いかがでしたでしょうか?目力アップに欠かせないマツエクの持ちを良くする方法などについてご紹介してきました。あなたもマツエクの持ちを良くして可愛さをキープしていきましょう!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局