【保存版】最新人気ファンデーション!年代別おすすめランキング
2017/02/22
zuyu
毎日メイクをする女性にとって、化粧品はもちろんですが使うメイクアイテムもとっても重要ですよね。そこで、今回はおすすめのメイクブラシをご紹介します!使うパーツ別におすすめのブラシを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
まずは、一番広い範囲に使う、おすすめのファンデーションブラシからご紹介します!
ザ・ダイソー 春姫 ファンデーションブラシ
¥200
200円というプチプライスながらアットコスメのメイクブラシランキング1位に選ばれた優秀アイテム。
たっぷりボリュームある極細毛が肌にやさしく自然な印象に仕上げてくれます。
資生堂 ファンデーションブラシ 131
¥1800
メーキャップアーティストが監修、プロの美肌づくりの手わざを研究し、開発したおすすめのファンデーションブラシです。薄く均一に密着させることができます。
エスプリーク ファンデーションブラシ
¥1200
ひとはけで毛穴をふんわりぼかす、おすすめのベルベットタッチのブラシです。
ムラづきがなく、細かい部分にもファンデーションをきれいに塗布できます。
コスメデコルテ ファンデーションブラシ
¥3800
テクニックいらずで、仕上がりプロ級。均一で、ふんわり自然な仕上がりをかなえるおすすめのファンデーションブラシ。素材にはPBT(人工毛)を採用。
ザ・ボディショップ ファンデーションブラシ
¥2000
幅の広い平ブラシで、両端が斜めにカットされているので、ファンデーションをむらなく塗ることができまするおすすめのファンデーションブラシ。
RMK ファンデーションブラシ
¥2800
毛質、長さ、毛量、毛先のシェイプ、すべてにおいてプロフェッショナルな視点からつくられたおすすめのファンデーションブラシ。
キャンメイク フェイスブラシ
¥800
BB、リキッド、エマルジョン、クリーム、パウダーなど、あらゆるファンデーションに使用可能なおすすめのフェイスブラシ。
オンリーミネラル ファンデーションブラシ
¥3500
大きく、美しく整えられたブラシヘッドに、必要なぶんだけパウダーを含み、肌に均一にのせるために生まれたおすすめのファンデーションブラシです。
次は、おすすめのチークブラシをご紹介します。
チーク好きな女性、とっても多いですよね!
ハウス オブ ローゼ チーク ブラシ
¥600
こしがありながら柔らかく、肌あたりがよいポニーの毛を使用したおすすめのブラシ。肌にフィットしやすく、チークきれいにをぼかし入れることができます。
RMK チークブラシ
¥4000
2種類の灰リスの毛をブレンドしたおすすめのチークブラシ。肌あたりが柔らかで適度な粉含みのブラシが、チークの量を調節しふんわりきれいな仕上がりをつくります。
キャンメイク ソフトチークブラシ
¥700
肌にさっとひと刷けするだけで、ぼかしいらずの赤ちゃん肌に。柔らかそうなナチュラルほっぺをつくるふわっとつくラウンド型のおすすめチークブラシ。
シャネル プティ パンソー
¥5200
タッチアップ ブラシやわらかく肌をすべるおすすめのパウダー/チーク用 ブラシ。
肌にヴェルヴェットのような質感を作りだします。
次は、アイシャドウのブラシをご紹介します。
アイシャドウの付属の物を使っている方が多いかと思いますが、
おすすめのアイシャドウブラシがたくさんあるんです!
ロージーローザ アイシャドウブラシセット
¥380
肌にやさしい天然毛100%のおすすめアイシャドウ用ブラシ。まぶた全体用の太ブラシと目の際用の細ブラシのセットです。
アディクション アイシャドウブラシ P
¥3800
適度なコシがしっかりと発色させるおすすめのアイシャドウブラシ。先端が尖ったフォルムで、のせたいところにぴったりとフィットします。
メイク アップ シリーズ アイシャドウブラシ (S)
¥400
目のキワの繊細なライン作りにおすすめの小さめブラシ。
抜群の肌触りで、皮膚の薄い目元に使うのも安心。
M・A・C #217 ブレンディング ブラシ
¥3200
パウダーアイシャドーを薄く重ね、ぼかすのに最適。やわらかい天然毛でおすすめのアイシャドウブラシ。使いやすい17cmタイプ。
最後にご紹介するのはおすすめのリップブラシです!
資生堂 資生堂リップブラシ402
¥1000
天然毛100%の、描きやすくておすすめのリップブラシ。唇にソフトにフィットします。
差し込むとブラシが出るようになっているため、携帯にも最適です。
キスミーフェルム リップブラシ
¥500
適度な弾力で描きやすいおすすめの平筆のリップブラシ。ポニーとイタチの天然毛を100%使用し、唇にやさしくフィットします。
レブロン リップ ブラシ
新商品 ¥1200
スタイリッシュなフォルムに加え、バランスと握りやすさが緻密に設計されたダイヤモンド型グリップ、そして良質のブラシがプロ級の仕上がりを実現するおすすめのブラシ。
THREE リップ ブラシ H
¥3000
なだらかな逆カーブを描いた特徴的な毛先で、唇のカーブにぴったりフィットするおすすめのリップブラシ。シャープで的確なラインを引くことができます。
使う部位別におすすめのアイシャドウブラシをご紹介しました!
気になったブラシがあった方は、ぜひ試してみてください。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局