記事ID81120のサムネイル画像

二重の人はいいなと思われがち、でも自然なアイラインの引き方は

ナチュラルに仕上げたい二重の方のアイラインの引き方、しっかり引くとついきつくなりがちな二重の方のアイラインですがどうやったら、ナチュラルに仕上がるのでしょうか。二重の方でナチュラルに仕上げたい時のアイラインの引き方のご紹介です

二重まぶたの人のアイラインは

二重まぶたならアイラインは

二重まぶたの場合はアイラインがなくてもぱっちりしていますよね。目の印象もはっきりしているしいらないのではという方もいます。

でも素ではつまらない

とはいっても、二重まぶたの方だってアイメイクはしますよね。その一つとして、しっかりはっきりではなくて、あくまでもいまどきのナチュラルメイクになるようなアイラインの引き方です。

パンダ目・にじみは困る

二重まぶたのアイラインがにじんでしまうと、ただでさえはっきりしているまぶたの持ち主ですから、にじんでしまった場合目の周りが真っ黒ということにならないようにしたいですね。

まるで目の下にクマができたみたい

とっても哀しくなる、アイラインの失敗化粧室で見上げたら二重まぶたに目の下に隈が。慌てて直してというときもありますよね。

上手なアイラインの引き方

アイラインの引き方

二重まぶたの場合はペンシルタイプがおすすめですけど、リキッドタイプの場合はやはり中央からスタートさせて、目じりのほうへまっすぐにがおすすめアイラインの引き方です

そして次にアイライン

二重まぶたの場合はあまり必要ないですが、目じりの終わりの方と先ほど引いたアイラインとを結んで三角のところをうめるというアイラインの引き方をします

中央から目がしらへいきます

そして、二重まぶたの中央から今度は目がしら鼻のほうに向かって残りアイラインを引くというのが基本のアイラインの引き方です

アイラインの引き方ですが、自然にアイラインを引くと、リキッドタイプの場合は目じり目がしらにむけて細くなりますから、特別技はいらないですね。アイラインの引き方にとにかく慣れましょう

アイラインの完成

こんな風に二重まぶたのアイラインが上手に引けました。とってもきれいに仕上がっていますよね。夏でもこんなに涼しげに一日中すごせたらいいですよね。

パンダ目にならないアイラインの引き方

アイラインの滲み対策

しっかりアイラインの引き方はできていても、パンダ目いわゆるアイライン含めてアイメイクがにじんでしまう悩みですね。泣いたり、汗、化粧崩れなどでせっかくのアイラインが溶けてクマのようになる状態です。

アイラインだけのせいじゃない

これからの季節、化粧崩れは本当に悩みの種ですね。まずは、仕上がったままで一日保ちたいメイク、ベースも皮脂をコントロールするものにします。要は夏用ファンデ夏用基礎化粧品に変えてまずベース作りをしっかりしましょう。二重だけでなくすべてのタイプに必要です

アイラインの引き方

朝、メイクするときにフェイスパウダーを二重まぶた全体と下まぶたの際まで重ねます。まぶたをサラサラにしておきましょう。そして、上手にアイラインの引き方ができた後アイラインの上に濃いめのアイシャドウを重ねるという技があります。

ペンシルタイプのアイライナー

二重まぶたのアイライナーにはペンシルタイプのほうがいいのですが、落ちにくいという特徴からいうとリキッド>ジェル>ペンシルという順番になるのだそうですね。慣れないうちのアイラインの引き方の練習にはペンシルタイプがおすすめです

マジョリカマジョルカラッシュボーンブラックファイバーイン

マスカラの前の日と塗りで骨太まつげ。ウォータープルーフの下地。
というマシカラ下地でしっかりマスカラがまつ毛に密着しアイメイクが崩れにくくなりますね
アイメイクの崩れがわかりやすい二重の方の強い見方

夏でも崩れない涼しい目元に

まばたきをしても下まぶたにマスカラがこすれてしだいに黒く落ちてパンダ目にそして残念なお疲れ顔に。ビューラーもしっかり使ってアイメイクと肌との接触を極力すくなくですね。アイラインの引き方もそれを頭に入れておきましょう。

二重におすすめアイメイクアイテム

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

リキッドアイライナー8位という人気アイテム
描きやすく、その上にじみやはがれに強いお湯でオフできるという二重の方にもにおすすめアイライナー、アイラインの引き方を試してみてください

ヴィセ リシェ カラーインパクト ジェルライナー

これは本当に人気のあるジェルアイライナーです。美容成分が配合されていてとろけるような質感。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプです。アイラインの引き方が上手になりそう

ザ・ダイソー エルファー アイライナーコート

ランキング1位のその他アイライナーですね。アイラインの引き方が上手にできると、汗にも水にも強い、きりりとした二重の目元を一日中キープします。アイライナーをしっかりガード。

マシュマロフィニッシュパウダー / SPF26 / ++ / [MO]マットオークル

二重まぶたの上に皮脂や水分が残っていると滲みやすくなってしまうので、その前にパウダーでサラサラの状態にしておきましょうね
こちらはべたつきもテカリも抑えてくれる、メイク直し、メイク仕上げにも使用可

スナイプジェルライナー / 本体 / BR620 / 0.13g

ジェルなのに極細。濃密ラインが一日中薄れないジェルライナーです、二重のアイラインの引き方がとても楽になる@コスメ第一位のジェルライナーですね
二重の目元が素敵に輝きますね

二重まぶたのアイラインの引き方まとめです

二重のアイライン

二重のアイラインの引き方は、中央から目じり、中央から目がしらに自然に描くこと、カラーはきつさを抑えたいときにはブラックは避けることです。

パンダ目にならないように

二重まぶたはアイラインがなくてもはっきりした目元ですのでアイラインの引き方でずいぶん印象が強くなりますよね。でも、せっかく上手にアイラインの引き方ができても、夕方になると化粧崩れと一緒に見事なクマお疲れ顔になってしまいます。それを前もって防ぎましょう。

二重まぶたのアイライナー

アイラインの引き方は上手に引けてもそのアイライナーにも責任がありますよね。できるだけ、これから夏にかけてはよりいっそうアイライナーのchoiceにも力を入れてくださいね。滲みにくいけれど描きやすいというすぐれものがたくさんあります。

一日中のメイクで崩れがあったら

上手にアイラインの引き方ができたのに、皮脂で崩れてしまったときは、手指で直すのはやめて、綿棒をつかって直します。
メイクの前には、二重まぶたをサラサラの状態にしておくことも忘れずに、そして、皮膚とアイメイクが密着しないようにビューラーでしっかりまつ毛をあげましょう。

二重まぶたのアイラインの引き方はほとんどどの目のタイプでも一緒ですが、アイラインの引き方ひとつできつくなったりやわらかくもなります。フルメイクではなくて、いまどきのナチュラルメイクにしたいときは、黒のアイライナーは避けてブラウンのアイライナーなどカラーを変えてみるのもアイラインの引き方が楽しくなりそうですね。その時々の作りたいイメージによってアイラインの引き方も太くしてみたり、細く隠しラインだけにしてみたりと、いろいろトライしてみてくださいね。それでは楽しくメイクライフをそしてどんどんメイク上手になってくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ