ホットビューラー使ってる?@コスメの人気ランキングをご紹介♪
2016/04/19
N.nakayama
2016/07/10 更新
第一印象は目元で決まるという程、アイメイクは相手に与える印象を左右します。日本人女性は特にまつげが短くカールしにくいため、ホットビューラーが人気ですね。ホットビューラーの選び方や使い方、人気のホットビューラーをご紹介します。
[表示する]
日本人女性のまつげ
日本人女性のまつげは細く、ストレートな人が圧倒的に多いため、悩みとして「くせがつかない」「カールがすぐ取れる」というものがほとんど。ホットビューラーを上手に使用して悩みを解消しましょう。
一重の方にもおすすめ
一重はまぶたがまつげに乗りかかってしまうため、どうしてもカールがしにくいものですが、そんな一重さんの強い味方がホットビューラー。これだけしっかり上がるなら、ホットビューラーが人気なのは当たり前かもしれません。
まつげを上げるコツ
ホットビューラーで中央・目頭・目尻の3回にわけて使用することでまつげが上がりやすくなります。
ホットビューラーをしっかり根元から先まであてることが大事です。
出典:NULL
下まつげのカール
ホットビューラーを下まつげの上側から根元部分に当て、ゆっくりとカールさせように動かします。
下まつげも、アイメイクをするのとしないのとでは全然違います。
Panasonicまつげくるん
パナソニックの人気ホットビューラーを使用していますが、どの商品でも応用できます。根元からしっかり!が、やはり基本のようです。綿棒を使用したり参考になる動画です。
人気のホットビューラーを手に入れても、コツを知っているか知らないかで、カールの出来が全然違ってきます。少しの工夫で大きく違いますから、是非取り入れてください。
2:ホットビューラーのタイプ
まつげを挟んでカールさせるタイプと、まつげに当てるヒーター部分を動かして自分でまつげを持ち上げてカールさせるタイプの二種類がありますが、挟むタイプのものはかさばるので、持ち運びには向きません。
3:コームの形
スティックタイプのホットビューラーには、ボリューム・ナチュラルタイプなど、まつげのカールの形によってコーム部分が何種類かあるので、自分が作りたいまつげを実現できます。
4:お手入れのしやすさ
最近のホットビューラーはコーム部分を取り外して、ヒーター部分に残ったマスカラを簡単に取り除くことができるものが多いです。このタイプの方が、いつも清潔に使用できます。
ホットビューラーの選び方って大事ですよね。人気のホットビューラーはかなり性能が良いものが多いので、この条件をクリアしているケースは多いですが、購入前に是非確認してみてください。
ホットビューラーはコームタイプと挟むタイプがあります。
タイプ別にご紹介します。
出典:NULL
まつげくるん 回転コーム EH-SE60
オープン価格
上下360度回転コームでつけまつ毛にも使用可能なのが嬉しいですね。
回転コームは取りはずし可能で付属のブラシで掃除も簡単なホットビューラーです。
出典:NULL
まつげくるん(セパレートコーム) EH-SE50P
オープン価格
「セパレートコーム」で、まつげを1本1本広げるので綺麗に広がりのあるセパレートされたまつ毛を作れます。取り外し可能なので掃除も簡単です。
出典:NULL
まつげくるん つけまつげ用 EH-SE70
オープン価格
ヘアアイロンのように、クリップでまつ毛を挟んでヒーターの熱でしっかりカールさせる新しいタイプのホットビューラーです。裏面のコーム型ヒーターで、 マスカラ後の仕上げも簡単にできます。
リニューアル前のものから、かれこれ10年以上愛用しています。まつげが超がつくほどの直毛なので、仕上げ用として欠かせないです。カールが均一に、綺麗に仕上がります。
出典:NULL
アイラブビューティー プチヒートアイラッシュカーラー
オープン価格
メイクポーチに収まりやすい軽量タイプで、温熱はしっかりと、カールも持続させます。
マスカラ後にも使用可能です。
出典:NULL
テスコム Me-up ホットビューラーTL324
¥2,037(税込)
ナチュラル・セパレート・ポイントで使える振動コームがとても使いやすく、マスカラ・つけまつげ・まつげエクステにも対応しているのが嬉しいですね。
出典:NULL
ハリウッドアイズ ホットアイラッシュカーラー
¥ 2,880(税込)
高性能ICチップが最適温度を自動制御してくれる優れものです。
特許取得の最強コームで、まつ毛をしっかりカールしてくれます。
出典:NULL
Modus Tokyo J-curl ジェイカール ホットビューラー
¥3,909(税込)
軽量コンパクトで持ち運び便利なアイテムです。パソコンのUSB部分で充電可能なので、オフィスで充電できるのも嬉しいですね。
USBで充電ができるホットビューラーがあると聞いて今回購入しました!
以前までは電池が切れてしまうと買いに行くのが面倒だったのですが、今は使ったらパソコンに挿しておくだけで充電が完了するので毎日使ってます!
出典:NULL
貝印 ホットアイラッシュカーラー
¥2,480(税込)
メーカーこだわりが詰まったホットビューラーです。
ヒートパネルをまつ毛の根元に押し当てることにより、自然な放射状のまつ毛を実現してくれます。
電源のON/OFFが一目で分かり、二つ折りにすれば小さなポーチにも入る軽量タイプのアイテムです。
スティックタイプのホットビューラーが主流のようですね。人気なのはパナソニックのまつげくるんシリーズ。見た目も機能も抜群の評価です。軽量タイプのものなど、持ち運びたい人向けのものなど、メーカー側での工夫が見られます。
出典:NULL
まつげくるん ダブルアクション方式 EH2331PP
¥3,500(税抜)
まつ毛の根元が折れず、カールがダブルアクション方式できれいに決まります。
二つのヒーター付きでカールを長持ちさせてくれます。
マスカラをつけて乾かしてからやるとすぐ上がりました!力入らずで綺麗に上がります!ビューラーだとたまにまつ毛が取れたりしてたんですけど、その心配もありません!
挟むタイプのホットビューラーも根強い人気があるのですが、やはり商品の数は少ないですね。しかし挟むだけなので、初心者には扱いやすいかもしれません。
いかがでしたか?人気のホットビューラーをご紹介しました。まつげがきれいにカールしていると一日気分も違いますね。目元を印象的に・素敵な女性になりましょう。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局