マキシマイザーに激似⁉︎ 【プチプラリッププランバー】BEST3♡
2017/12/29
2017/12/25 更新
[表示する]
高発色で色落ち心配いらず、理想の血色リップを叶える"リップティント"……ですが、唯一の欠点である「乾燥」はやっぱり痛手。そのせいでなかなか手が出なかったり、普段のリップメイクに悩んでいたという人も少なくないのではないでしょうか。
でも、《ティントバーム》があれば、これからもっとひどくなる乾燥期だってへっちゃら!
ティントの最終完全形態、《ティントバーム》のヒミツとオススメアイテムをご紹介します♡
《ティントバーム》とは、"リップティント"と"リップバーム"の融合体!
角質を染めてナチュラルなじゅわリップをつくるティントの欠点「乾燥」を、保湿力たっぷりのバームタイプなら防ぐことができるのです。
まさに隙のない最強リップティント、納得の『傑作コスメ』です♡
魅力満点の《ティントバーム》、ちょっと試してみたい人も、プチプラ優秀ブランド「CANMAKE(キャンメイク)」で簡単にGETできますよ!
@cosme(アットコスメ)による"2017年 ベスト口紅"で3位を受賞した、実力派リップです♪
ティント&リップバームのいいとこ取りからUVケアまで全部叶える「ステイオンバームルージュ」は、"安いのに発色がよすぎる!"と話題。
内側に重ね塗りすれば、グラデーションリップだって楽勝です♡
デパコス代表は、「YSL(イヴ・サンローラン・ボーテ)」から今年新しく発売され、一時販売を休止したほどの人気を集めた「ヴォリュプテ ティントインバーム」!
血色ティントをとろけるような透明感バームが包み込み、思わずキスしたくなる唇を演出します。
ハイクオリティなニュアンスカラーリップの塗り心地は動画でチェック!
色も落ちにくく、自然に馴染みながらキレイに発色しますよ。
"リップティント"発祥の地・韓国は、やっぱり《ティントバーム》においても先進国!
その中でも、韓国ドラマ「美男ですね」で主演を務めたパク・シネちゃんがイメージモデルを務める「Mamonde(マモンド)」の「クリーミーティントカラーバームインテンス」がイチオシです♡
何と言ってもその1番の魅力は、超高発色カラー!
色の濃淡がはっきり出るので、オルチャンのような程よい赤リップもグラデーションもやりやすいのです♪
デメリット1つない《ティントバーム》なら、冬の乾燥だって楽勝!しっとりうるおいをキープしたまま、血色リップで冬を越せちゃいますよ♡
3つのテーマ別オススメアイテムからお気に入りのものをサーチして、是非GETしてみてくださいね♪
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局